予防接種について
- HOME
- 予防接種について
患者様へのお知らせ

内藤クリニックでは各種予防接種を承っております。
定期の予防接種は福山市在住の方は無料です。任意での予防接種も受け付けておりますのでご相談ください。
ご来院される際は母子手帳をお持ちください。
これまで定期の要望接種で予定通り接種できていない場合でも、お気軽にご相談ください。
定期予防接種
2種混合(ジフテリア・破傷風)
2期:11歳~13歳未満(望ましい時期 11歳)
麻しん・風しん混合
1期:生後12ヶ月~24ヶ月未満
2期:5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間(2016年4月2日生まれ~2017年4月1日生まれ)
日本脳炎
1期初回:生後6ヶ月~90ヶ月に至るまで(望ましい時期3歳)
6日~28日の間隔で2回
1期追加:1期終了後、おおむね1年おいて(望ましい時期4歳)
2期:9歳~13歳未満(望ましい時期9歳)
※接種勧奨の差し控えにより1期の接種機会を逃してしまった方は、次の条件に当てはまる場合無料で接種できます。
①1995年4月2日から2007年4月1日までの間に生まれ、20歳未満にある方
(1期、2期の接種を終了していない方)
②2007年4月2日から2009年10月1日までの間に生まれ、9歳以上13歳未満にある方
(1期の接種を終了していない方)
≪②については2029年9月30日で終了となります≫
高齢者肺炎球菌
2021.7.1~2022.3.31.まで実施しております。
福山市に住民票のある方で、肺炎球菌予防接種を受けたことがなく、次の①、②いずれかに該当する方が対象です。
①今年度、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方。
②60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方。
予防接種料金:3,000円
任意予防接種
おたふく風邪
4,500円の自己負担で接種をしております。
水痘(水ぼうそう)
6,500円の自己負担で接種をしております。
B型肝炎
4,500円の自己負担で接種をしております。
麻疹・風疹
7,500円の自己負担で接種をしております。
インフルエンザ
2022年度の接種は終了いたしました。
予防接種料金
①福山市に住民票のある65歳以上の方:1,600円
②福山市に住民票のある満1歳~小学6年生:2,700円(1回につき)
①②以外の方:3,500円
※福山市以外の方は料金が違う場合がありますので、お問い合わせください。
成人用肺炎球菌
ニューモバックス:7,000円の自己負担で接種をしております。
ヒブワクチン
8,000円の自己負担で接種しております。